森で、街で、好きな時に行ったり来たり。
デュアルなスタイルで生きてみた。
あなたはどんな生き方をしたい?
社畜サラリーマンとして働く日々が苦しくて仕方がなかった時にPC1台で稼ぐスキルをマスターし、会社に縛られずに自由に生きていけることに気付く。
今の生活に悩みや不安を持っているなら、まず月収10万円を目指して一歩踏み出すことで人生は変えられる。 私がそうであるように ー
ブログテクニック

YouTubeで関連動画を非表示にする方法!理由や意味とは?

※注意

現在のYouTubeでは、下記に記す方法が無効化されてしまいました。

考え方のみ参考にしてください。

——————————————————————

YouTubeは、動画をブログに
掲載する際に、
今や欠かせないサービスですね。

このYouTube動画を
何気なくブログに貼り付ける際に、
一工夫することであなたのサイトに
役立つ効果が生まれます。

その効果とは、
いったい何だと思いますか?

 

・・・・・・答えは「離脱率減少」です。

何それ?とお思いの方もいるかと思いますが、
動画とこのページの続きをご覧いただければ、
すべて分かります。

?rel=0&modestbranding=1

↑この文字列を、ある場所に入力すると
「関連動画」が表示されなくなります。

コピーしてお使いください。

 

関連動画を表示させない方法の手順とは?

YouTube動画画面上で右クリック

埋め込みコードをコピー」を選択

ワードプレスの記事編集画面で
「テキスト」モードにする

右クリックで「貼り付け」を行うと、
YouTube動画を貼り付けるHTML文
<iframe src=”http………………” width=”100%” height=…………>(後半省略)
が入力される

上記HTMLのうち、URLアドレスの
終わりにある “ に注目する

この『 ” 』のすぐ手前に
『 ?rel=0&modestbranding=1 』
を入力する

終了。保存する

 

以上のような手順で作業をします。

初見では「???」と思ってしまうかも
しれませんが、
一つ一つ行えば何てことない作業です。

ゆっくり、落ち着いてやってみてください。

 

文字列入力はAdd Quicktagを使用しワンクリックで処理!

先ほどの長い文字列を入力したり、
別のところからコピペをするのでは
手間で仕方がありません。

そこで、『Add Quicktag』という
プラグインを活用します。

 

このプラグインは記事中に
Google Adsense(グーグルアドセンス)
広告を挿入するのに役立つので、
そちらで使用する頻度のほうが高いです。

これを使用すれば、ワンクリックで
先ほどの文字列が挿入できるのです!

このプラグインの詳しい使い方は
別の動画で説明しますので、
そちらをご覧ください。

アドセンス広告をブログ記事中に挿入!
AdSense ManagerとAdd Quicktagの使い方とは

 

 

これの効果、意味って?離脱率減少とは?

さて、こんなことをやって
いったい何の意味があるのか?

普通はこのようなことを考えると思います。

 

ここで登場するのが「SEO」です。

SEOは、検索エンジンで上位表示
するために一番重要な要素で、
サイトの様々な状況が評価されます。

 

その中で、「滞在時間」「離脱率」と
いうものがあり、
サイト閲覧者がそのサイトを長時間閲覧
していれば(”滞在時間”が長い)、
Googleからの評価は高まります

 

一方、サイト閲覧者が
「このサイトはなんかつまんないや~」
と感じてすぐにページを閉じてしまうと、

Googleのそのサイトに対する評価は
低くなります
(そのページから離れる「離脱する」)

 

このYouTube動画というものは、
サイトに貼れば、動画を再生している間は
閲覧者はそのサイトに滞在してくれます。

つまり滞在時間を延ばすのに有効です。

 

しかし動画の最後に関連動画が
表示されてしまうと、

閲覧者はその関連動画に引き寄せられて、
あなたのサイトを離れてしまう
可能性を増やしてしまうのです。

 

その「離脱」を減少させるため、
YouTube動画を張る際は関連動画を
表示させないほうがよい
のです。

 

ご理解いただけましたか?

関連動画を表示させないのは、
閲覧者があなたのサイトから
離れて行ってしまうのを防ぐため

だったのです。

ほんの少しとも思われる効果が、
いくつも積もり積もって、
やがて強いSEOパワーを作り上げる
ことに寄与するのです。

 

あなたも自分のサイトに
YouTube動画を貼る際は、

このように設定したほうが
良いと思います。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です