ブログ記事を読み終わった後に
類似記事が複数表示されているのを
見かけたことはありませんか?
「関連記事はこちら」とか
「これらの記事も読まれています」
なんて風に…
このような表示を自動的に
施してくれる便利なプラグインが
「YARPP」です。
YARPPとは、
『Yet Another Related Post Plugin』
の頭文字を取った略称です。
概要は動画をご覧下さい。
インストールと設定方法を
解説しています。
YARPP
↑プラグイン検索時にコピーしてご利用ください
関連記事の表示にどんな効果が?
では、そもそもなぜ
関連記事など表示させるのでしょうか。
きちんと意味があるのです。
それは、SEOパワーの向上です。
SEOパワーを上げる要素の一つに、
サイト滞在時間というものがあります。
1つの記事を読み終えた後で、
他の記事も続けて読んでもらい、
同じサイト内で回遊してもらうのです。
すると、「このサイトは読み込んでしまう
人が多い良いサイトなんだな」と
Googleが判断し、SEOパワーが上昇します。
どのような関連性のある記事が表示される?
ここで表示される関連記事とは、
同じカテゴリ、タグに登録された記事を
自動で抽出し表示してくれます。
例えば「女子アナ」カテゴリに登録された
記事が読まれていると、関連記事で表示
されるのは女子アナカテゴリの記事が
中心となります。
女子アナの記事を読んだ人は、
女子アナに興味のある人である可能性が
高いからです。
ですので、記事を執筆してカテゴリやタグ
を設定する際は、1つではなく2~3個と
複数設定したほうが良いです。
そうすれば、関連記事表示の際に
様々なジャンルで、何回も表示される
チャンスがあるからです。
また同一ジャンル記事だけの表示では
味気ないため、多少ズレたネタが表示され
ると、クリックされやすいかも。
関連記事1つとっても、
色々と考えられますね。