森で、街で、好きな時に行ったり来たり。
デュアルなスタイルで生きてみた。
あなたはどんな生き方をしたい?
社畜サラリーマンとして働く日々が苦しくて仕方がなかった時にPC1台で稼ぐスキルをマスターし、会社に縛られずに自由に生きていけることに気付く。
今の生活に悩みや不安を持っているなら、まず月収10万円を目指して一歩踏み出すことで人生は変えられる。 私がそうであるように ー
ツール&サービス

Google Search Console(サーチコンソール)の初期設定方法!記事投稿したら必ずクロールって?(2019年~対応)

こんにちは、Kosukeです。

ブログやサイトを作成した時、忘れてはならない作業があります。

それがこの「サーチコンソール」の作業です。

 

Google Search Console(サーチコンソール)は、検索エンジンに「このページを作成(更新)したよ」と知らせる作業です。

Googleはが自動プログラムが常時クロール(情報取得)していて、検索エンジンに最新情報を与えていますが、全世界の数えきれない数のサイトを常時クロールするには、さすがに時間がかかります。

ですので、すぐにGoogleに更新情報をお知らせしたい!というときに、このサーチコンソールの作業が役に立ちます。

これをしないと、せっかくブログ記事を作成したのに、アクセスのタイミングを逸することにもなりかねません。

まずはGoogle Search Console(サーチコンソール)に登録!初期設定の方法とは?

一番初めにやる作業です。初期設定は最初に一度やってしまえば、以後行う必要はありません。

①まず、サーチコンソールのホームページにアクセスします。

 

②左上のメニュー(三本線のアイコン)をクリックして、その下の項目をクリックし「プロパティを追加」ボタンをクリックします。

 

③プロパティタイプの選択では「URLプレフィックス」を選択し、あなたが作った、対象となるサイトのURLアドレスを貼り付け、「続行」ボタンをクリックします。

※「ドメイン」を選ぶと、登録する必要のない他のブログまで登録してしまったり、認証方式が難解であったりするため、今回は以前より行われている方式である「URLプレフィックス」を選択しています。

 

 

④「所有権の確認」というメッセージが表示されます。

「1.ファイルをダウンロード」の右側のファイル名(google???????????.html 【?はランダムな英数字】)をクリックして、対象ファイルをダウンロードしてください。

 

⑤あなたのサイトのサーバー上に先ほどダウンロードしたファイルをアップロードします。

エックスサーバーの場合、管理画面よりアップロードが可能です。

エックスサーバーのサイトへ行き、右上の「ログイン」「インフォパネル」をクリックしてください。

 

エックスサーバーインフォパネルからログインします。

 

インフォパネルにログインしたら「ご契約一覧・サーバー」欄にある「ファイルマネージャ」ログインボタンをクリックします。

 

⑧画面が変わり「XSERVER WebFTP」に遷移します。

左側の一覧(現在サーバーにアップロードされているファイルやフォルダ)にある、対象サイトのドメイン名をクリックします。

 

「public_html」をクリックします。

 

⑩右側の「ファイルのアップロード」から「ファイルの選択」ボタンをクリックし、先ほどGoogleからダウンロードしたファイルを選択しアップロード」ボタンをクリックします。

無事アップロードが済むと、左側一覧に同じファイル名が確認できるはずです。

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

無事表示されました!

 

⑪サーチコンソールの画面に戻り「確認」ボタンをクリックします。

 

⑫成功すると、下記の画面が表示されます。これで初期設定(サイト登録)は終了です。

 

試しにサーチコンソールへアクセスしてみてください。

対象のサイトURLが左上辺りに表示されていればOKです。

 

サイトを更新するたび、サーチコンソールで「クロール」させる!

さて、初期設定は終了し、今後どうするかについてです。

今後はサイトを更新(記事を投稿)するたび、サーチコンソールにアクセスし、新ページのURLアドレスを送信します。

具体的には、まず動画をご覧ください。

※動画ではサーチコンソールが旧バージョンとなっています。

サーチコンソールにアクセスし、左上(サイト選択)には対象サイトのURLを選択します。

 

②上部フォームに投稿した記事のURLをコピペし、虫眼鏡アイコンをクリックするかEnterキーを押します。

 

「Googleインデックスからデータを取得しています」と表示されたあと、「URLがGoogleに登録されていません」と表示されるので、「インデックス登録をリクエスト」をクリックします。

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 

「インデックス登録をリクエスト済み」と表示されたら成功です。

Google検索エンジンに登録されるまで多少時間がかかります。

「登録されていてほしい!」というタイミングの30分前にはクロールしておいた方が無難ですが、タイミングによっては1時間、またはそれ以上かかるときもあります。

 

Google検索エンジンに登録されているのを確認する場合は、対象記事のURLでGoogle検索してみてください。

「〇〇分前」「2019/01/01」のように記載され、当該ページが表示されていれば、無事クロールされています。

ただし最低1~2時間は経たないと、本来のSEOパワーに基づく正しい表示位置に表示されません(私の経験上)。

アクセスが見込める時期の直前アップロードやクロールは避けたほうがよいです。

 

サーチコンソールに登録したらサイトマップの設定も忘れないで!

サイトマップとは、あなたのサイトの「フロアマップ」とも言えるもので、Googleなど検索エンジンには大切なものです。

このサイトマップの設定がないと、あなたのサイトをGoogle検索エンジンへスムーズに登録できない場合があるので、併せてしっかりと設定してくださいね。

サイトマップ自動作成と検索!Google XML sitemaps導入とサーチコンソールへの登録・設定(2019年~対応)サイトマップとは何なのでしょうか? サイトマップとは、言わばあなたのサイトの「フロアマップ」です。 広大なショッピングモール...

 

 

さて、流れはお分かりいただけましたでしょうか。

記事投稿後のサーチコンソール、習慣にしてくださいね!

 

POSTED COMMENT

  1. ベッキー より:

    これからブログを立ち上げるところですので、
    大変参考になりました。

    • Kosuke より:

      コメントありがとうございます。
      ブログ立ち上げ、頑張ってください!

  2. Yasunari より:

    こんにちは
    ランキングから来ました。
    グーグルサーチコンソールの登録方法とても参考になりました。
    自分も登録させていただきます。

    • Kosuke より:

      コメントありがとうございます。
      大事な部分ですので、参考にして頂けたら嬉しいです!

  3. ナルカナ より:

    こんにちは。ブログランキングから来ました。アフィリエイト初心者ですので、いろいろ参考になりました、ありがとうございます。

    • Kosuke より:

      コメントありがとうございます。
      初めはやることが多いですが、一つずつこなしていけば
      必ず完了しますので、諦めずに頑張ってください!

ナルカナ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です