森で、街で、好きな時に行ったり来たり。
デュアルなスタイルで生きてみた。
あなたはどんな生き方をしたい?
社畜サラリーマンとして働く日々が苦しくて仕方がなかった時にPC1台で稼ぐスキルをマスターし、会社に縛られずに自由に生きていけることに気付く。
今の生活に悩みや不安を持っているなら、まず月収10万円を目指して一歩踏み出すことで人生は変えられる。 私がそうであるように ー
海外生活

マレーシアのホームセンター、ドラッグストアとは?日本とどう違う?

 

私はホームセンターが好きです。

バイクで北海道やら九州やらに野宿旅を

する間、行く先々のホームセンター

強い味方でした。

今でも地方に行けば、そこにどんな

ホームセンターがあるかが気になります。

また、普段から眺めているだけでも結構

楽しいものです。

 

マレーシアにもホームセンターはあるの?

実はマレーシアには日本のホームセンター

のようなものはありません。

スーパーマーケットの上位である店・

ハイパーマーケットと呼ばれるところなら

家電から家具まで置いてあります。

ただ、専門的な工具などはありません。

 

そこで、工具やら雑貨やら、あまり

大きくない、一般的なものを並べている

店ならマレーシアにもあります。

有名なのが「Mr.DIY」という店で、

マレーシア全土に展開しています。

 

ですが日本のように、天井が高い倉庫の

ような建物で、工具から素材、建材のような

かなり大きなまで揃えているかというと、

そこまでではありません。

そういったものはそれぞれ専門のお店で

一つずつ買うしかないのです。

ガーデニングの道具、鉢植えといったもの

も同様です。

そう思うと、日本のホームセンターは

1つの店舗にすべて集まっていて便利ですね。

 

マレーシアの商品の品質は?

売っているものの品質は、やはり日本の方

が良いです。

マレーシアにも安いものは多くあるのですが、

中国製品ばかりで耐久性に乏しいのです。

PB(プライベートブランド)商品もあり

ますが、似たり寄ったりですね

おもしろいのが、パッケージによく日本語が

書いてあることです。

中には意味不明の日本語も多く見られます。

なんでも、日本語が書いてあった方が日本

製品と思われ、品質が良いように見える

かららしいのです。

なんだか笑ってしまう話ですが、それで

品質が悪いままだったら、日本製品の評判

を下げてしまいそうで、よろしくないですね。

 

これからマレーシアに欲しい〇〇!

マレーシアにも日本流ホームセンターが

あるといいと思うのですが。

将来的には是非進出してもらいたいもの

です。

実はもうあったりして…?

 

また、日本のドラッグストアが最近すごい

ですね。

薬屋が本業なのに、スーパー顔負けの品揃え

で、生鮮食品や酒まで売っていますからね。

簡単な園芸用品や電化製品まで売っている

店もあるくらいですから、もはや何屋なのか

よくわかりません。

でも生活必需品が数多く取り揃えてあるので、

家の近くにあると本当に便利ですよね。

 

今後はこのようなドラッグストアが

マレーシアにもできればいいなあ、と

思っています。

マレーシアのドラッグストアは、外資系の

Watsons」「Guardian」が大きな勢力

で、両社とも香港発祥というのが面白い

です。

店はとてもキレイで、結構イナカにもある

ほどネットワークは充実しているのですが、

安いかというとそこまでではなく、品揃え

も薬を中心にコスメ、バスアメニティなど

に限られます。

 

今後、生活の一部として溶け込むまでに

なるのか、日本のようになるのかは

わかりませんが、ブランドを保ちつつ、

便利に進化していってほしいと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です